26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

なぜ、長期にわたる裁判経過を報告しないのか  ◯高橋正明君   1 令和年度防災訓練について    (1) 概要について   2 災害時協力井戸登録制度について    (1) 概要と登録状況ついて   3 令和年度町会自治会等活動対応について    (1) アフターコロナ時代の対応について   4 あたご橋交差点横断歩道設置について    (1) 進捗状況について  ◯関根洋幸君   

習志野市議会 2021-06-24 06月24日-06号

2点目は、町会自治会等活動デジタル化についてお伺いいたします。 町会自治会等活動デジタル化を進めるには、若い方の力が必要となります。Zoomなどを利用したオンラインの会議や飲み会、グループLINEを使った連絡事項の共有など、若い方には当たり前のことでも、高齢の方には、それをすることができません。

佐倉市議会 2020-09-07 令和 2年 8月定例会決算審査特別委員会-09月07日-01号

下段の14目地域振興費、2、自治会等活動推進事業でございます。主なものは、自治会等との行政連絡業務委託料地域コミュニティー形成や公益的な活動に対する自治振興交付金でございます。なお、主要施策の成果の説明書は54ページでございます。  次に、109ページをお願いいたします。下段の4、地域まちづくり協議会事業でございます。

佐倉市議会 2020-03-16 令和 2年 2月定例会予算審査特別委員会-03月16日-01号

主なものといたしましては、個人番号カード等交付事業自治会等活動推進事業地域まちづくり事業市民憲章制定50周年記念事業志津コミュニティセンター施設整備事業国民健康保険特別会計等への繰出経費(臨時)及び後期高齢者医療費でございます。  議案第2号は、令和年度佐倉国民健康保険特別会計予算でございます。予算額は177億814万4,000円で、前年度比2.2%の減となっております。

佐倉市議会 2020-03-02 令和 2年 2月定例会−03月02日-02号

佐倉市では、昨年の6月定例会において佐倉市民協働推進に関する条例の改正を行い、地域まちづくり事業のより効果的な運用による地域課題の解決を目指すとともに、地域自治の基礎となる自治会等活動への支援の見直しなどを進めているものと理解しております。  そこでお伺いします。来年度は、どのような地域自治振興策を進めていく予定であるか、現行の施策との違いなどを含めてお伺いいたします。

佐倉市議会 2019-03-11 平成31年 2月定例会総務常任委員会−03月11日-01号

中段にあります14目地域振興費、2、自治会等活動推進事業3,004万2,000円につきましては、自治会等への行政文書回覧などを委託する行政関係事務委託料活動支援するための自治会等自治振興交付金などでございます。  続きまして、143ページをお願いいたします。3、コミュニティ環境整備事業1,731万円につきましては、地区集会所新設修繕などに対する補助金でございます。  

佐倉市議会 2019-03-05 平成31年 2月定例会−03月05日-03号

現在市では全ての自治会に向け、自治会役員向けマニュアル自治会運営の手引、自治会等活動事例集を配布するなど、さまざまな情報提供を行うことで役員負担軽減を図っておりますが、今後はこの取り組みをより一層進めるとともに、自治会の皆様からのご相談、ご要望に対するサポート体制の充実を図ってまいります。  以上でございます。 ○議長(櫻井道明) 徳永議員

佐倉市議会 2018-09-18 平成30年 8月定例会決算審査特別委員会−09月18日-01号

主な事業といたしましては、自治会等活動推進事業コミュニティ環境整備事業個人番号カード等交付事業などでございます。  特別会計は、国民健康保険特別会計及び後期高齢者医療特別会計で、平成29年度歳出決算額合計は232億3,000万2,294円で、前年度に比べ1.1%の減となっております。国民健康保険特別会計歳出の主なものは、保険給付費でございます。

佐倉市議会 2018-03-12 平成30年 2月定例会予算審査特別委員会−03月12日-01号

上段にあります14目地域振興費、2、自治会等活動推進事業2,949万9,000円につきましては、自治会等への行政文書回覧などを委託する行政関係事務委託料活動支援するための自治会等自治振興交付金などでございます。  次に、その下にあります3、コミュニティ環境整備事業1,537万円につきましては、地区集会所新設修繕などに対する補助金でございます。  

佐倉市議会 2017-09-19 平成29年 8月定例会決算審査特別委員会−09月19日-01号

主な事業といたしましては自治会等活動推進事業コミュニティ環境整備事業個人番号カード等交付事業などがございます。  特別会計国民健康保険特別会計及び後期高齢者医療特別会計がございまして、平成28年度歳出決算額合計は234億9,521万7,522円となり、前年度に比べ1.3%の減となっております。国民健康保険特別会計歳出の主なものは保険給付費でございます。

佐倉市議会 2017-03-13 平成29年 2月定例会予算審査特別委員会−03月13日-01号

下段、14目地域振興費、2、自治会等活動推進事業2,934万円につきましては、自治会等への行政文書回覧などを委託します行政関係事務委託料と、活動支援するための自治会等自治振興交付金などでございます。  139ページをお願いいたします。中段、3、コミュニティ環境整備事業2,068万円につきましては、地区集会所新設修繕などに対する補助金でございます。  その下になります。

佐倉市議会 2016-09-05 平成28年 8月定例会-09月05日-02号

現在自治会町内会への支援といたしましては、環境美化活動などに対して補助を行う自治振興交付金地域活動中の事故に対する保険の適用、佐倉自治会等活動事例集の作成、配付などを行っております。今後につきましては、自治会等運営マニュアルを作成し、次年度には各地域に配付する予定でございますので、ご活用いただきたいと考えております。

佐倉市議会 2016-03-14 平成28年 2月定例会予算審査特別委員会−03月14日-01号

下段、14目地域振興費、2、自治会等活動推進事業3,059万8,000円は、自治会等への行政文書回覧などを委託する行政関係事務委託料と、活動支援するための自治会等自治振興交付金でございます。  140ページをお願いいたします。下段、3、コミュニティ環境整備事業2,800万円は、地区集会所新設修繕等に対する補助金でございます。  

  • 1
  • 2